※繰り返し再生する場合は、一度停止ボタンをクリックしてから再生ボタンをクリックしてください。
シートを掴んで走っている状態がスチームローラーです。
・最初は、自分の正面まで回ってこないところでシートを取りにいくと、バランスを崩しやすいかと思うので、自分の正面より少し回りきったところで、シートを掴みにいくと良いと思います。
シートを掴みにいく分、上半身の位置が移動してしまわないように注意しながら、右足を気持ち後ろに出すぐらいでバランスをとると良いかと思います。
・シートを掴んでからは、ハンドルの角度を斜めにして、円を書くようなバランスをとります。最初は真っ直ぐに進むように練習をすると、前後のバランスの感覚が掴みやすいかと思います。
練習をする際に、ケンケンをしながらスチームローラーの状態でバランスをとるようになりますが、最初はケンケンの状態からどうしても左のヒザが突っ張るように伸ばしてしまいがちになってしまうので、軽くヒザを曲げて重心を下げるようにしてあげるとバランスがとりやすいかと思います。
それと、ハンドルの上に上半身が覆いかぶさるようにしましょう。その状態を保つ為にも、ヒザを軽く曲げながら、右足でバランスをとると良いと思います。
技の戻りは、自分なりの戻り方で☆
::::: info :::::
☆「bmx web shop」 http://www.bmxwebshop.com
このブログの管理人/岡山 潤によるBMXショップ
BMXに関する質問など、気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせ: jun_grow@yahoo.co.jp
☆How to動画「FLAT」「Street」「Dirt」
☆「Jun BBS★BMX乗り情報」
\E\ac`\D\e\o\1 \3\e\U \a\E\?\A\A\E\¢\ic`\o http://www.tamachart.com/wp-content/uploads/2014/nb/20140729211533.php