

先日紹介した「手抜きチーズケーキ」
これをいかにして食べようかとあれこれ考えてみました。
「市販のジャムを買ってつけるかな〜。」
↓
「いや、南房総産のジャムを買ってこよう。」
↓
「都合良く売ってないな〜」
↓
「それなら自分でジャム作るでしょ!」
本当にこの順序でねっ!

今になって見ると、このチーズケーキも土台にしか見えないやっ(笑)

買ってきたのは千葉県産とちおとめ。
三温糖とレモン汁を加えて、くつくつ煮込んで。

じゃん♪
初めて作るジャムに感激っ!
新鮮なのが安上がりで簡単なんですよね〜

手抜きチーズケーキとの相性の良さにビックリ!
チーズケーキ自体がおいしかったら、この相性の良さは無いし、これはもう出来ないであろう奇跡のコラボっ!(笑)

畑の雑草のミントもこうなるとリッチな時間を演出っ♪

フライパンにこびりついたジャムは、僕の大好きな調整豆乳でとかし〜の、

イチゴジャム入りホット豆乳っ!!
この豆乳がまたおいしかった〜〜っ♪
とろっとして体が温まるし、ほんのり甘みが気持ちにも体にも優しいし。
これで明日も良いライディングが出来そうだぞっ。
ジャムを手作りした結果、自分の引き出しが増えたしBMXの技を覚えていくのと近い楽しみを感じたのでしたっ♪♪
☆☆☆ info ☆☆☆
☆このブログの管理人、BMXライダー / 岡山潤によるBMX専門ショップ

↑BMX製品のお買い求めは是非こちらにて☆
☆キャンペーン中☆
通販にて1万円以上の商品をお買い上げの方には、送料を無料サービスをさせていただきます。
BMXに関する質問など、気軽にお問い合わせ下さい。

☆初心者の為のHow to BMX 動画
How to FLAT
How to STREET
イチゴジャムは紅茶や
ハーブTeaに砂糖代わりに
入れるとちょっと
Richな気分ですよね☆