


Aresbykes / Ashura 2011
販売価格: 67,200円 (税込)
形状、パーツ構成、軽量な事からトリックのし易さが詰まったフラット完成車「Aresbykes / Ashura 2011」
GROW BMX SHOPにMatt blackカラーが入荷しましたっ☆

一番人気なだけあって、やはりマットブラックはカッコイイです。
個人的にはスポークカラーがシルバーっていうのもどストライクなんですよねっ。

4本のパイプを使った4ピースバーから、小振りな2ピースバーへ仕様変更。

2010モデルと大きな違いは、強度、使用感、互換性で比にならない程と言っても過言ではないクロモリ3ピースクランク/スパニッシュBBセットの組み合わせとなっています。

僕的にはこの25T/9Tというストリートバイクとも一緒なギヤ比への変更となった事が良いなと。
フラットではギヤ比を軽くしている方も多いのですが、BMXを始める方はこっちの方が濃いで進めるので、違和感を感じにくく楽しめるんじゃないかなと。

プラスチックシートから薄手のスリムパッドタイプのシートへ。

小振りなステムは軽量だし、トップチューブの短いフラットフレームでもヒザをぶつけにくいです。

前後のタイヤは細身で軽量な1.75"サイズのタイヤを使用。

以前使用していた事があるのですが、軽量ながらにトラブルを感じさせなかった「ALEX DM22」リム。

ブレーキをしっかりと利かしてくれるクリアカラーのブレーキパッド。
ただ、ブレーキ音がなり易いので、ブレーキがあまり利かない方が好みの僕は、ブレーキパッドをリムに対して「//」←こう当ててみたり工夫をしたりします。
初心者の方は体重を預け易いのでブレーキがしっかり利いた方が練習し易かったりしますけどねっ。


2010モデルですがトリックのし易さはほとんど変わらないで、こちらのリンク先から「ARESbykes / Ashura 2010」の製品レビューをご覧下さい。
BMXライダー / 岡山潤日記「ARESbykes / Ashura 2010」

Aresbykes / Ashura 2011
販売価格: 67,200円 (税込)
詳細チェック&オーダーは「GROW BMX SHOP」から☆
☆☆☆ info ☆☆☆
☆このブログの管理人、BMXライダー / 岡山潤によるBMX専門ショップ

↑BMX製品のお買い求めは是非こちらにて☆
☆キャンペーン中☆
・通販にて1万円以上の商品をお買い上げの方には、送料を無料サービスをさせていただきます。
(※完成車をご注文の際は送料別途2,000円必要となります)
・始めてご利用の方にはオリジナルBMX DVD「GROW Sample film,10」をプレゼントしています。
☆初級ストリート動画☆
↓こちらは基本的なストリートトリックでBMXを楽しんでいるムービーです。
始めたばかりやこれから始めてみたいとい方は参考にしてみて下さい!!
☆初心者の為のHow to BMX 動画
How to FLAT
How to STREET