
※1 今回はvimeo動画にてご紹介
最近は練習会でもキッズやガールズライダーに教える事も増え、あまり力を使わず、フラットビギナーの方が達成感を得やすい方法のペグウィリーをご紹介。
ペグウィリーの練習って、「まっすぐどこまで走れるか」ってなってくるのですが、半周、一周づつやっていくだけでも立派なペグウィリーでして、これがまた楽しいんですよっ♪
動画では半周から始めて、次にこの一周をやっています。




・右足を振り子にして、あまり腕で引っぱり上げず重心を下げる様にしてフロントをかるく引き上げる
・フロントタイヤを巻き込む様に、回転していく方へ振り向かせる
・右足とフロントの重さを釣り合わせてバランスを取る
・半回転なら半回転、一回転なら一回転とフロントタイヤを落とす場所を見ながら回る


ケンケンしながらバランスをとるのを一つの手で、これはバイクの角度をつかみやすいのでオススメ。
ケンケンするのは勢いをつけると言うよりも、バランスを取る為の補助程度にすると、地面を蹴った時もバランスを崩しにくいと思います。
フラットライダーがこれを練習するのはもちろん、ストリートライダーも誰かのフラットバイクを借りたりグラインド用のペグに足を乗せてやってみたりするだけでも、バランスをとる技として楽しめるのでオススメですっ!
※1:現在youtubeアカウントのトップにGROW JAM 2011告知動画がある為、ジャム後まではyoutubeに動画をアップロードするのを控えている為です。
☆☆☆ info ☆☆☆
☆このブログの管理人、BMXライダー / 岡山潤によるBMX専門ショップ

↑BMX製品のお買い求めは是非こちらにて☆
☆キャンペーン中☆
・通販にて1万円以上の商品をお買い上げの方には、送料を無料サービスをさせていただきます。
・始めてご利用の方にはオリジナルBMX DVD「GROW Sample film,10」をプレゼントしています。
☆初級ストリート動画☆
↓こちらは基本的なストリートトリックでBMXを楽しんでいるムービーです。
始めたばかりやこれから始めてみたいとい方は参考にしてみて下さい!!
☆初心者の為のHow to BMX 動画
How to FLAT
How to STREET