


うみかぜ公園のスケーター達が大会「Sui Cup」を開催するということで、4年前にダブルフェイス主催のUmikaze Cupに出場して以来、スケボーは全然練習していなかったものの「これは絶対に楽しい!」という直感から、出場してきました。
南房総のスケーターさん達も一緒に遠征、出場して、とても楽しい横須賀スケボー遠征となりました!

南房スケーターのフミヒコ君、スグル君、同行したライ、僕の4人で館山から海を渡って横須賀へ!
南房のスケーターさん達と一緒に横須賀へ遠征するなんて、感慨深いな〜。
帰りの船でも、その日のできごとを話したり、すごく楽しかった!

8時過ぎにうみかぜ公園に到着すると、いるわいるわ、キッズがたくさん!
僕も久々のプッシュながらに、思った以上にプッシュゴケも少なく(笑)練習する事が出来ました。
が、
妙にふくらはぎが痛い。
キッズクラスからスタートとなったのですが、22人と大賑わい。
小さな子から、スタイリッシュだったり、大人顔負けの技を出す子もいてビックリ。


一般の下のクラス、Aクラスでは、スグル君、フミヒコ君が先の出番。
遠征仲間ってこともあり、応援にも熱が入って楽しめました。



僕も本番楽しんだーーーーーっ!!!!!
ソウタロウやライも近くで応援してくれてたし、本番直後にはスケートのいろいろな方が声をかけてくれたりしたので、僕自身が楽しく乗れていたんじゃないかなっ。
亀岡さんがビール持って「おつかれ」って来た時なんて、ほんと嬉しかったな〜。
朝の練習からここの時点で、この4年分の滑りをした気がする(笑)
本番中もそれまでの時間も、いい緊張感を持って過ごせました。 ふーっ♪
そこからはビール飲んだり、スケーターのみんなを応援したり、遊んだり、ビール飲んだり、ビール飲んでました。

夏だね〜♪ プールだね〜♪
子供向けにこういうプールやスイカ割りを用意している主催者、それらを楽しむ子供達がいる光景に「いいな、いいなー」と感じたのでした♪ って、なんで俺がプールに入っているんだか。

上のクラスでローカルのシンヤ君で大盛り上がりした直後、PAから煙り(笑)

上のクラスはショーの様でしたね。
有名な方がたくさんでしたよ!
この日初めて知ったサンボンギさんのライディングに「ここのRをそんな使い方しちゃうのか!!!」と釘付け。

そしてそして、マツオさんキターーー!!!
以前からずっと見てみたいと思っていたライダーさんが出場。
ハンパじゃなかったなー。超感激でした。
いろいろな人達にも会えて、遊べて、盛り上がれて、ほんと楽しかったなー。
BMXとは違い一参加者として、僕なら「○○を求めてイベントに参加したい」っていうのが再確認できました。
以前からスケートボードイベントに参加していることで、シーンの変化や気付きがあったり。
今回は特にいろいろと感じることがあって、すっごくタメになりました。
今後の自分のイベントにも活かせる経験になりました。
楽しさと刺激を求めて、また積極的に参加しなきゃなー!
横須賀から帰宅直後から夜明けまで畳の上で倒れる様に寝てました。
朝一の練習中から出てた違和感だけど、ふくらはぎの筋肉痛がハンパナーーーイ \(^o^)/
ツイート
☆☆☆ info ☆☆☆
☆このブログの管理人、BMXライダー / 岡山潤によるBMX専門ショップ

↑BMX製品のお買い求めは是非こちらにて☆
☆キャンペーン中☆
・通販にて1万円以上の商品をお買い上げの方には、送料を無料サービスをさせていただきます。
・会員登録(=パスワード登録)をされてウェブショップをご利用いただいた方へ(クレジットカード(PayPal)でのお支払いは除き)、商品合計金額 100円で5ポイント(1ポイント=1円)を発行させていただいております。
2回目のご利用からポイントを使用していただけますので、是非ご活用下さい。
・始めてご利用の方にはオリジナルBMX DVD「GROW Sample film,12」をプレゼントしています。
☆初級ストリート動画☆
↓こちらは基本的なストリートトリックでBMXを楽しんでいるムービーです。
始めたばかりやこれから始めてみたいとい方は参考にしてみて下さい!!
☆初心者の為のHow to BMX 動画
How to FLAT
How to STREET