



大人がBMXを楽しみながら、一緒に来ているお子さんにもストライダーを楽しんでいてもらえる様にと作り始めたキッズ用「ミニグローダート」に、初めてのストライダーとなるカナちゃん(4歳)とシーちゃん(2歳)が走りに来てくれました!
そんな中で、大人も16"ストライダーや12" BMXなどにまたがって、一緒に楽しみましたー!


午前中から来ていただき、コース整備やテスト走行をした後はBBQ!
普段は14時オープンですが、事前に予定を合わせられれば午前中から来てたくさん楽しんでいただくのは大歓迎ですので、GROW BMX SHOPへお問い合わせください。



ストライダーが上手なカナちゃんは、自分のやり易い様になんなくコースを走ったり、最初のひと蹴りでどこまで進めるか、12" BMXなどにも挑戦し、シーちゃんはパパに補助してもらいながら楽しんでくれていました( =^ω^)
ホイールベースや身体に対してのコブのサイズなどがわからなかったのですが、 こうして楽しんでもらえたおかげで、とても参考になりました!
「限られたスペース内で、簡単過ぎずにどう楽しみながらクリアしていく要素を作っていくか」
基本的にはグローダートと一緒ですね。
ん〜、こっちが楽しくなってしまう♪



「どんなものか」とコースチェックをするつもりでカナちゃんパパ持参の16"のスーパーストライダーで試しに走ったら・・・、ハマった・・・、面白い。
最初のワンキックでどこまで進むか勝負。
ボクが勝たしていただきましたーっ( =^ω^)



大の大人は12"BMXでもハマった・・・。
これがまたおもしろいもので、ペダルが漕ぎにくい分(ボクの足が長いからかなぁ)、短いクランクに足を揃えてペダルを漕がない感じはランバイクみたいな気分でした。
自転車に乗る練習にも活かせそうだし、幼稚園でも小学低学年でも、これで遊んでいれば上達できるなぁと感じました。



大人はコースを走ったり180講座をしたりして、BMXも楽しんだのでした。
今日はミニグローダートの活用方法などにとても参考になりました!
僕にとってはお勉強会となりましたっ。
とか言いながら午後にはコースを仕上げるつもりが一緒に楽しんじゃったので、コース後半も楽しめる様にしておきますので、みなさんお待ちしておりまーす!
※ストライダー走行をご希望の方は、事前にGROW BMX SHOPへお問い合わせください。