スポーツ&ボディケア
ゴーーール!!!
ギャーーー!
足がギャーーー!(笑)
4時間39分34秒。
ギャーーー!
足がギャーーー!(笑)
4時間39分34秒。
全俺史上、3位の記録!(4回中ね)
大会一ヶ月前からの足の筋トレ程度の練習(計3日、計30km弱)ぐらいで、
この一年とくにランニング情報も入れず、
持ち物や事前準備なども「いままでこんな感じだったな〜」っていう自分の感覚のみで挑んでみました。
その結果。
一回目と比べてほぼ同タイム!
身体作りと自分自身の自信になりましたっ。 ふーっ!
BMXライダーはスゴイんだYOーーー!
BMXライダーはスゴイんだYOーーー!
42kmを思いっきり走るには練習が足りていないんだけど、過酷だけど楽しいんだよな〜。


「1月25日(日) 10時気象状況は、晴れ7℃ 風速0.5km/h(だったかな)」
最高の天気。
スタート待ちでは横須賀の小学校の同級生にバッタリ!
スタートしてからも沿道で応援してくれているたくさんの馴染みの方達に会えて、テンション上がりまくりでした。

20kmを良いペースで走っていたんだけど、「これは続かない」と思ったのでペースダウン。
それからはもう楽しむのに専念!
車イスに乗っているおばあちゃんなんて、手を振って近づいていくと「あー♪」なんて両手でハイタッチ待ちして喜んでくれるし、 残り5kmからのキツい部分での応援に「ありがとー!」なんて返してたらおばちゃんに「笑顔がステキー!」とか「元気100倍だねー!」なんて笑顔をもらったりね。
馴染みの人達の応援もすごくありがたくて、登りとかキツい時にも思い出したりで本当に力になりました。
少ない練習ながらにどこまで走れるかっていうのがあり、途中から「1回目の記録(4時間44分)は越えたい」ってスイッチが入り、残り5kmからは「よーし!」なんてかけ声とともに走り出した直後にガムを落として引き返したり・・・。
そこからは歩きたくもなったけど、 なんとか、5分縮めて4時間39分34秒でゴールすることができましたーーー!

達ーーー成ーーー感ーーーっ! !!


若潮マラソン前夜祭。
大会を控えたいろんな人に会えて楽しんでいます。
BMXの大会でもそうだけど、人に会えるのって楽しいんですよね〜。

そして会場で会ったご近所さん親子と一緒に楽しく抽選会。
僕は本が当たりました(^_^)


前夜の体重は66.8kg / 12.5%
夜業続きで体脂肪増(筋肉減)しちゃった感じだけど、体重は低いのでいい感じ。

そして家に帰ってからも前夜祭。
明日も楽しむぞーっ!続きを読む



先日、館山で行なわれるマラソン大会「若潮マラソン」1週間前に最後の追い込み。
アップダウンのみの安房グリーンライン(九重オドヤ 〜 野島崎灯台)16kmを完了。
効いたぜ!(ゝω∂)


今回のマラソン大会の練習としては、
大会一ヶ月前で南房総市の御殿山5kmを2回走り、アップダウンの一般道路を16km。 のみ。
計30kmも走っていなく、主に筋トレと肺活量アップが目的の練習だけ。
これで完走できたら、完走した中では一番練習の少ないランナーになるんじゃないかな(笑)
練習を減らしたのは、今回の練習量でどれだけ走れるのかな?ってところ。
・たくさんの練習で走ることに飽きず、重点を押さえた練習でフルなんて走れちゃう様な奴になること。
・身体の機能を知ること。
・それらと本番を楽しむこと。
今回は新たな挑戦ですね。
練習不足になっちゃうかな〜。
途中で足がブルブルしちゃうのかな〜。
練習不足になっちゃうかな〜。
途中で足がブルブルしちゃうのかな〜。
いや〜、楽しみだっ。





今回のフルマラソンも無事に完走!
4時間以内を狙っていたけど、残り2kmで足が動かなくなっちゃった。
その先で同様に足を痛めていた「YOKOSUKA」Tシャツを着ていたオジさまと励まし合いながら、4時間16分でゴーーール! & オジさまともハイターッチ!
ふーっ!きつかった!
いや〜、足があがらなくなった事が泣きそうなぐらいくやしかったな〜。
最初からタイムを狙ったせいか、腰、肩、足を痛めながら今回はすごく過酷だったなと思いました。
でも、ランナーさん達や沿道の方達、身近な方達に会うことも多くなってきて、おかげさまで楽しく走ることができましたっ。
イベント自体も昨年よりも良くなった点がいろいろと見えて、すごく良かったと感じました。
イベント自体も昨年よりも良くなった点がいろいろと見えて、すごく良かったと感じました。
続々とゴールしていくランナー達に精一杯の拍手を送りつつ、一生懸命な姿に感動しながら、「また来年も出てみんなと楽しもう」と思いながら無事に帰宅となりました〜。
みなさま、お疲れさまでした〜っ。
岡山潤プロフィール

Jun's BMX スポンサー

住所:千葉県館山市
年齢:39歳
生年月日:1979. 2. 6
自己紹介:1994年の夏の終わりからBMXにハマり、今でもフラットにストリート、いろいろと楽しんでいる。
神奈川県横須賀で30年過ごし、2009年9月から拠点を千葉県館山→南房総に移したBMXライダーです。
どちらの土地も素晴らしいと思います。
現在は「GROW BMX SHOP」と言うBMX専門店のオーナーをしています。
僕が対応していますので是非一度ご利用下さい☆
・サイト内人気コンテンツ

フラットトリックを楽しむ為のHow toページ。

ストリートトリックを楽しむ為のHow toページ。
年齢:39歳
生年月日:1979. 2. 6
自己紹介:1994年の夏の終わりからBMXにハマり、今でもフラットにストリート、いろいろと楽しんでいる。
神奈川県横須賀で30年過ごし、2009年9月から拠点を千葉県館山→南房総に移したBMXライダーです。
どちらの土地も素晴らしいと思います。
現在は「GROW BMX SHOP」と言うBMX専門店のオーナーをしています。
僕が対応していますので是非一度ご利用下さい☆
・サイト内人気コンテンツ

フラットトリックを楽しむ為のHow toページ。

ストリートトリックを楽しむ為のHow toページ。
サイトカテゴリー
RSS
RSS
GROW BMX SHOP info
BMX専門ショップ

↑BMX製品のお買い求めは是非こちらにて☆
・通販で商品合計金額が10,000円以上の方は送料無料
(※完成車は大型荷物の為、送料が別途必要となります。地域によって送料が異なるため、事前にお問い合わせください。)
※現在、実店舗は休業中(不定期営業)となっております。 「GROW BMX SHOP実店舗の営業形態の変更に関してのお知らせ」
店舗にてお買い物、修理、グローダートのご利用希望の方は、ご来店希望日時を明記の上「GROW BMX SHOP」にお問い合わせください。
GROW BMX SHOP

Facebookページも宣伝
「初級ストリート動画」
↓こちらは基本的なストリートトリックでBMXを楽しんでいるムービーです。
始めたばかりやこれから始めてみたいとい方は参考にしてみて下さい!!

↑BMX製品のお買い求めは是非こちらにて☆
・通販で商品合計金額が10,000円以上の方は送料無料
(※完成車は大型荷物の為、送料が別途必要となります。地域によって送料が異なるため、事前にお問い合わせください。)
※現在、実店舗は休業中(不定期営業)となっております。 「GROW BMX SHOP実店舗の営業形態の変更に関してのお知らせ」
店舗にてお買い物、修理、グローダートのご利用希望の方は、ご来店希望日時を明記の上「GROW BMX SHOP」にお問い合わせください。
GROW BMX SHOP

Facebookページも宣伝
「初級ストリート動画」
↓こちらは基本的なストリートトリックでBMXを楽しんでいるムービーです。
始めたばかりやこれから始めてみたいとい方は参考にしてみて下さい!!
岡山潤日記フォトアルバム